5月21日の日記
2006年5月21日救われたぁ…うおー。
今日
暇だったので
バイト先に遊びに行った。
ら、どしゃぶりの雨が降って
立ち往生。
私も働いた。
ただ働き。
の合間に
どしゃぶりの雨に降られて傘もささずに走っていくひとたちを何人もお店から撮った。
一本撮りきってしまって、すぐその場で現像した。
面白い写真になった。
帰り道、
路地に入って見つけた洋食屋さんに入った。
赤れんがのマンションの一階のひっそりとしたお店。
凄く良くて、バイトの先輩と3人で遅い夕食。
そのマスターとママさんが素敵なひとだった。
あんな夫婦、素敵だと思った。
ママはもたいさんに似てた。
顔じゃなくって笑顔が顔に馴染んでるとことか
物腰とか
もたいさん本人をみたことないけど
凄く素敵な人で、ほんとに幸せな気分になった。
私の周り、意外に色々悩んでるひと
いるようだった。
バイトの先輩ふたりも何かと色々ある様で
だからこそ
こういう幸せは大きく心に響くんだねって
三人しみじみしながら帰ってきた。
その帰り道は
街灯もあんまりなくって
薄暗くって
静かで
だけど
なんだか三人はみんな温かい気持ちだったと思う。
明かりがなくても全然関係ないくらい。
その洋食屋さんで
ママさんとマスターと喋って
皆で記念写真を撮って
また来ますって約束して
素敵な時間をすごせたことで
私たちはみんな今日救われて
それは明らかに人と人とが交流することで生まれるパワーなんだなって思った。
カメラを持ってひとを撮ってあげると
そこで会話以上のなにかが生まれて
現像したあとの約束とか
思い出が残ることとか
視覚ってとっても素敵な感覚だと思った。
それと同時に今日は味覚を満たしてくれた
マスターとママに感謝…。
次は誰か連れていきたい。
本当に気に入ってしまった。
今日
暇だったので
バイト先に遊びに行った。
ら、どしゃぶりの雨が降って
立ち往生。
私も働いた。
ただ働き。
の合間に
どしゃぶりの雨に降られて傘もささずに走っていくひとたちを何人もお店から撮った。
一本撮りきってしまって、すぐその場で現像した。
面白い写真になった。
帰り道、
路地に入って見つけた洋食屋さんに入った。
赤れんがのマンションの一階のひっそりとしたお店。
凄く良くて、バイトの先輩と3人で遅い夕食。
そのマスターとママさんが素敵なひとだった。
あんな夫婦、素敵だと思った。
ママはもたいさんに似てた。
顔じゃなくって笑顔が顔に馴染んでるとことか
物腰とか
もたいさん本人をみたことないけど
凄く素敵な人で、ほんとに幸せな気分になった。
私の周り、意外に色々悩んでるひと
いるようだった。
バイトの先輩ふたりも何かと色々ある様で
だからこそ
こういう幸せは大きく心に響くんだねって
三人しみじみしながら帰ってきた。
その帰り道は
街灯もあんまりなくって
薄暗くって
静かで
だけど
なんだか三人はみんな温かい気持ちだったと思う。
明かりがなくても全然関係ないくらい。
その洋食屋さんで
ママさんとマスターと喋って
皆で記念写真を撮って
また来ますって約束して
素敵な時間をすごせたことで
私たちはみんな今日救われて
それは明らかに人と人とが交流することで生まれるパワーなんだなって思った。
カメラを持ってひとを撮ってあげると
そこで会話以上のなにかが生まれて
現像したあとの約束とか
思い出が残ることとか
視覚ってとっても素敵な感覚だと思った。
それと同時に今日は味覚を満たしてくれた
マスターとママに感謝…。
次は誰か連れていきたい。
本当に気に入ってしまった。
コメント