8月7日の日記

2006年8月7日
それにしても
両親が小さい子を見て本当に嬉しそうにしていて
私はこんな歳じゃどうしてあげることもできないし、と思うけど
早く孫が欲しいと思ってるんだなぁって、感じ取ってちょっと傷ついた。

私はちゃんと自分で一人前に稼げるまで結婚もしないって決めているし
末っ子だから孫とか言ったってだいぶ先になっちゃうし。

おにいちゃんも私も両親にとったら遅い子だから
両親はもう60とかだし
両親の周りは孫とかみんないるし
そう思うのは当たり前だよねぇ。
やっぱり小さい子が恋しくなるのかね。

お兄ちゃんが早く結婚して、子供つくってくれればいいけれど
あと何年かは国家試験も受からないだろうから身を固めることもできないのかなぁとか思うと
何か両親が可哀想に思えてきちゃって。

ちゃんと私とお兄ちゃんが家庭を持って、子供を生んで…
っていうことも親孝行になるんだよね。

私が夢叶えて成功することばっかりが親孝行ではないんだよね。

そんなこと思っちゃった。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索