12月20日の日記
2006年12月20日なんとかなるものだ。なるものだ。
やっとやっと、大学の標準に追いついたような気がする。
4年間は短かったなぁ。2年間は部活。残り2年は写真。
一方で2年間は片思い。
大学生活でときめいたひとは沢山いた気がするなぁ。
ちゃんと好きになったひとは2人だった。
ここらへんで一区切りなのかな。
そしてまたがんばらなくては。人生を。
やっとやっと、大学の標準に追いついたような気がする。
4年間は短かったなぁ。2年間は部活。残り2年は写真。
一方で2年間は片思い。
大学生活でときめいたひとは沢山いた気がするなぁ。
ちゃんと好きになったひとは2人だった。
ここらへんで一区切りなのかな。
そしてまたがんばらなくては。人生を。
12月13日の日記
2006年12月13日知っている子が(友達ではない)妊娠したと聞いて
浅はかだなぁと呆れてしまったけれど
それはそれで割り切れるというか、そんなに近い話でもなかったし
そんなかんじだった。
無責任の代償だってあの男の子は言っていた
私もそのとおりだと思った。
責任を取れないならば、可能性をなくさなきゃいけないわけで。
そういう責任とか
最近私、敏感になってるとこあるような気がする。
大人としての責任。
あんだけ授業も課題も中途半端だった私だけど
最近、就活とかしてやっと
責任を果たすことの快感とか
責任を果たす意味とか
わかるようになった気がする。
元から、
理不尽なことはきらいなんだけどね。
私がかつて神戸の女の子を嫌った理由もそこにあった。
ただ、盗られたっていうだけじゃなくて
女としての生き方とかが安易すぎるように見えて
同じ女として嫌っていた。
男に寄生するとか
恋愛で人生左右されるとか
そこに自分の本当の意志というものがなかったから。
自分で生きていくことの真剣さとか、楽しさを放棄しているように見えた。
私も一歩間違ったらそうなっていたかもしれないから
余計に、
自分を見ているようで嫌だったのかもしれない…。
ランキングに入るような愛のうたとか
テレビドラマとか
そういうのに影響されてる若いひとが多いんだろうなぁ。
NANAみたいな物語なんてこの世に存在しない!
めをさましたまえ
浅はかだなぁと呆れてしまったけれど
それはそれで割り切れるというか、そんなに近い話でもなかったし
そんなかんじだった。
無責任の代償だってあの男の子は言っていた
私もそのとおりだと思った。
責任を取れないならば、可能性をなくさなきゃいけないわけで。
そういう責任とか
最近私、敏感になってるとこあるような気がする。
大人としての責任。
あんだけ授業も課題も中途半端だった私だけど
最近、就活とかしてやっと
責任を果たすことの快感とか
責任を果たす意味とか
わかるようになった気がする。
元から、
理不尽なことはきらいなんだけどね。
私がかつて神戸の女の子を嫌った理由もそこにあった。
ただ、盗られたっていうだけじゃなくて
女としての生き方とかが安易すぎるように見えて
同じ女として嫌っていた。
男に寄生するとか
恋愛で人生左右されるとか
そこに自分の本当の意志というものがなかったから。
自分で生きていくことの真剣さとか、楽しさを放棄しているように見えた。
私も一歩間違ったらそうなっていたかもしれないから
余計に、
自分を見ているようで嫌だったのかもしれない…。
ランキングに入るような愛のうたとか
テレビドラマとか
そういうのに影響されてる若いひとが多いんだろうなぁ。
NANAみたいな物語なんてこの世に存在しない!
めをさましたまえ
12月6日の日記
2006年12月6日はあ。
なんとなく、こころが安定しているんだ。
とりあえずの来年の身のふり方は決まって。
彼は春から京都にいくという。
でも、私はほっとしてるんだ。
日本には帰ってくるんだね…
その事実がほっとする。
向こうで何か痛い目にあってはいないか、心配することも
辛い思いしてないか、心配することも
気の迷いで変な女の子と色んな関係になってないか、といういらない心配することも
(よく考えれば心配ばっかりだ)
もうきっと、なくなるんだねぇ。
過去、現在、未来、彼は私のものではないけれどさ。
私の未来が決まったことを
みんなみんな喜んでくれた。
遠くのあのひとも
お祝いに絵を描いてくれるらしい。油絵かな?
タブローかけてきみにあげるよ、って。
ありがとうございます。
彼が合格を知った日に
私の就職先も決まった。
お互いに
おめでとうを言った。
嬉しそうな彼の口調は前とまったく変わっていなかった。
お祝いのニュースが相次いで
私は本当に嬉しくって。
次の日には有名人を見て、笑い転げた。
あとひとがんばり、がんばらなくちゃ。
彼もきっと色々がんばるのだろう。
彼はいつまでも変わらず彼。
いつか
いま彼が張っている一枚の薄い壁が
なくなっていますように。
それまで私はじっと
その壁の前にいたい。
私がやりたい仕事をして輝いて
いつでも彼のことを一番気に掛けている存在でいたら
いつか、わかってくれるだろう。
きっときっと。
ちゃんと一人前にならなくちゃ。
なんとなく、こころが安定しているんだ。
とりあえずの来年の身のふり方は決まって。
彼は春から京都にいくという。
でも、私はほっとしてるんだ。
日本には帰ってくるんだね…
その事実がほっとする。
向こうで何か痛い目にあってはいないか、心配することも
辛い思いしてないか、心配することも
気の迷いで変な女の子と色んな関係になってないか、といういらない心配することも
(よく考えれば心配ばっかりだ)
もうきっと、なくなるんだねぇ。
過去、現在、未来、彼は私のものではないけれどさ。
私の未来が決まったことを
みんなみんな喜んでくれた。
遠くのあのひとも
お祝いに絵を描いてくれるらしい。油絵かな?
タブローかけてきみにあげるよ、って。
ありがとうございます。
彼が合格を知った日に
私の就職先も決まった。
お互いに
おめでとうを言った。
嬉しそうな彼の口調は前とまったく変わっていなかった。
お祝いのニュースが相次いで
私は本当に嬉しくって。
次の日には有名人を見て、笑い転げた。
あとひとがんばり、がんばらなくちゃ。
彼もきっと色々がんばるのだろう。
彼はいつまでも変わらず彼。
いつか
いま彼が張っている一枚の薄い壁が
なくなっていますように。
それまで私はじっと
その壁の前にいたい。
私がやりたい仕事をして輝いて
いつでも彼のことを一番気に掛けている存在でいたら
いつか、わかってくれるだろう。
きっときっと。
ちゃんと一人前にならなくちゃ。
11月26日の日記
2006年11月26日あぁー
ぼくの心配は余計なことだったらしい。
んなら
もう、見ることすらやめよう。
気にすることすらやめよう…
そうするしか方法はない。
だってもう、共通点もないし。バンドやめたし。
あの子が
精神的にだめだからそういうこと言うのは、わかってるのだけれど
精神的にだめだからっていって
他人に言っていいことと悪いことがあるのをわからなきゃいけないと思う。
つまり、甘えられてるんだな。
わざわざメールで変なこと言ってくること自体が
甘えだと思うもの。
それがあの子にとって悪いことばであれ、いい言葉であれ
私の返事をどこかで期待しているのであろう。
でも
そこであの子に都合の悪いことを言ったならば
あの子とまた不毛な喧嘩になるだろうし
逆にあの子に都合のいいこと言って慰めたりしたら
私にまた甘え始めるだろうし
それだったら
黙っているしかないと思ってしまう。
あそこに書かれていることだって
私を爆発させるために言っているように思えてしまうよ。
私が見ること予想して書いてんじゃん!めんどくせ
私、酷い人間だ
でも、あの子がそういう状態でこれ以上私が関わることは
いいことがない。
いつも彼から歩み寄ってくるのに
最終的に怒ってるじゃん。
多分、あの子の地雷は私なのだ。
ぼくの心配は余計なことだったらしい。
んなら
もう、見ることすらやめよう。
気にすることすらやめよう…
そうするしか方法はない。
だってもう、共通点もないし。バンドやめたし。
あの子が
精神的にだめだからそういうこと言うのは、わかってるのだけれど
精神的にだめだからっていって
他人に言っていいことと悪いことがあるのをわからなきゃいけないと思う。
つまり、甘えられてるんだな。
わざわざメールで変なこと言ってくること自体が
甘えだと思うもの。
それがあの子にとって悪いことばであれ、いい言葉であれ
私の返事をどこかで期待しているのであろう。
でも
そこであの子に都合の悪いことを言ったならば
あの子とまた不毛な喧嘩になるだろうし
逆にあの子に都合のいいこと言って慰めたりしたら
私にまた甘え始めるだろうし
それだったら
黙っているしかないと思ってしまう。
あそこに書かれていることだって
私を爆発させるために言っているように思えてしまうよ。
私が見ること予想して書いてんじゃん!めんどくせ
私、酷い人間だ
でも、あの子がそういう状態でこれ以上私が関わることは
いいことがない。
いつも彼から歩み寄ってくるのに
最終的に怒ってるじゃん。
多分、あの子の地雷は私なのだ。
11月24日の日記
2006年11月24日進まないよーやることが。。。。
やらなきゃいかんのに
いかんのになー
やりたいはやりたいんだけど
やる気が出ないんだろうなぁ。
ごもごもごもごもごもっともーーーーー
はぁ…。
たくさんやることあるんだよぅ。
来月までにちゃんと40枚焼かなきゃ。。。。。
そして、来月の提出いっぱいある。。。
やらなきゃいかんのに
いかんのになー
やりたいはやりたいんだけど
やる気が出ないんだろうなぁ。
ごもごもごもごもごもっともーーーーー
はぁ…。
たくさんやることあるんだよぅ。
来月までにちゃんと40枚焼かなきゃ。。。。。
そして、来月の提出いっぱいある。。。
11月19日の日記
2006年11月19日そういえばね
今年の初めのさむいときは
男のひとと一緒にいた。
あまりにも寒いから
ひとりで眠るのが寒かった。
だから、
土日に一緒に眠ってくれるそのひとが
ちょうどよかった。
細すぎず、
ちょうどいい肉づきで。
たぶん
別にお互いそんなに好きじゃなかったし
よくわからなかったけれど
眠る前にはふたりでお布団に入ってホラー映画を見たりした。
そして
何をするでもなく、普通に眠った。
腕枕はしてくれた。
たまに眠る前にキスぐらいはした。
やっぱり
さむいときはひとがこいしくなってしまうなぁ。
もう適当な人は選ばないけど。
今年の初めのさむいときは
男のひとと一緒にいた。
あまりにも寒いから
ひとりで眠るのが寒かった。
だから、
土日に一緒に眠ってくれるそのひとが
ちょうどよかった。
細すぎず、
ちょうどいい肉づきで。
たぶん
別にお互いそんなに好きじゃなかったし
よくわからなかったけれど
眠る前にはふたりでお布団に入ってホラー映画を見たりした。
そして
何をするでもなく、普通に眠った。
腕枕はしてくれた。
たまに眠る前にキスぐらいはした。
やっぱり
さむいときはひとがこいしくなってしまうなぁ。
もう適当な人は選ばないけど。
11月19日の日記
2006年11月19日それでも
もしも
こんなきもちが続くのなら
わたしは
あの男の子を頼ってしまいそうで
よくないなぁとおもう。
今日も
お金があったら飲みにいったかもしれなかった。
そしたら多分また、朝まで一緒にいるのだろう。(朝まで飲むだけだけど)
きっとあの男の子はそんな私にやさしい。
このまま行くとまた、
その子と恋愛感情が絡んだようなことになってしまう。
今ですら、
多分、ぎりぎりのところで踏みとどまっているみたいなのに。
こころの隙間に違うひとが入ってきてしまうよ。
それでも
私のなかで一番大切なのは紛れもなく彼しかいないから
隙間にひとを入れないようにしている。
いつ帰ってきてもいいように。
それをいつまでも信じ続けているわたしはばかだね。
それでもまだ
終わったと、こころで踏み切れない。
たぶん
迷いが残っているうちは
かかわることをやめられない…
よく考えたら
もう、
好きになって3年くらいになる。
もしも
こんなきもちが続くのなら
わたしは
あの男の子を頼ってしまいそうで
よくないなぁとおもう。
今日も
お金があったら飲みにいったかもしれなかった。
そしたら多分また、朝まで一緒にいるのだろう。(朝まで飲むだけだけど)
きっとあの男の子はそんな私にやさしい。
このまま行くとまた、
その子と恋愛感情が絡んだようなことになってしまう。
今ですら、
多分、ぎりぎりのところで踏みとどまっているみたいなのに。
こころの隙間に違うひとが入ってきてしまうよ。
それでも
私のなかで一番大切なのは紛れもなく彼しかいないから
隙間にひとを入れないようにしている。
いつ帰ってきてもいいように。
それをいつまでも信じ続けているわたしはばかだね。
それでもまだ
終わったと、こころで踏み切れない。
たぶん
迷いが残っているうちは
かかわることをやめられない…
よく考えたら
もう、
好きになって3年くらいになる。
11月19日の日記
2006年11月19日こころ揺れんだ
揺らそうとしてないのに
無意識で揺れんだ
些細なことに
反応してしまい
またもや布団のなか潜り込んで
出てこれない
そとが
さむいさむい
明け方に目が覚め
存在、確認して
再び眠りに落ちる…
こうやって無言の…
ふわふわを意識したらば
私は崩れちゃいそうだ…
だって
だって
今だって
気付かないふりして保ってる
今更また泣くの怖いから
予防線を張っている
泣くこと、予想しているからかもしれない
ほんとうは
そんなことしたくないの。
何で
強がって
それ見せ付けて
当たり前って顔してるんだろう
ほんとうは
ほんとうは
お話がしたいの
それだけなのに。
きみのきもちが
なんとなくわかるから
もう
わたしのこと
傷つけないように、
近づかないでいるんでしょう?
ほんとうは
泣きたくないけど
そんな
わたしが泣くことなんて
ほんとは
たいしたことじゃないんだよ。
実にならないようなあたらしい恋とか
することに比べたら
わたしが泣くことなんて
たいしたことじゃないのに。
揺らそうとしてないのに
無意識で揺れんだ
些細なことに
反応してしまい
またもや布団のなか潜り込んで
出てこれない
そとが
さむいさむい
明け方に目が覚め
存在、確認して
再び眠りに落ちる…
こうやって無言の…
ふわふわを意識したらば
私は崩れちゃいそうだ…
だって
だって
今だって
気付かないふりして保ってる
今更また泣くの怖いから
予防線を張っている
泣くこと、予想しているからかもしれない
ほんとうは
そんなことしたくないの。
何で
強がって
それ見せ付けて
当たり前って顔してるんだろう
ほんとうは
ほんとうは
お話がしたいの
それだけなのに。
きみのきもちが
なんとなくわかるから
もう
わたしのこと
傷つけないように、
近づかないでいるんでしょう?
ほんとうは
泣きたくないけど
そんな
わたしが泣くことなんて
ほんとは
たいしたことじゃないんだよ。
実にならないようなあたらしい恋とか
することに比べたら
わたしが泣くことなんて
たいしたことじゃないのに。
11月18日の日記
2006年11月18日あなたにはさ
たくさん味方がいるんだから
その味方にたくさん甘えたらいいんだよ。
私がそこから抜けただけ。
あなたは私なんかに左右されずに
自分の幸福を追求していったらいいと思うんだ。
きっと私の目を気にしているから
可哀想だって思ってもらったりしたいんでしょう?
そうしているうちは
私はまた一緒にでかけたりというお約束はできないな…。
---------------
そういって私はまだあの子から逃げている。
助けらんないのよ。
他人に期待するうちは
与えてもらえないんだって、気付いて強くならないと。
私も。
今ならちっと
遠い彼にも何かを与えてあげられる気がするんだ。
対等にお話できる気がするんだ。
私のトラウマみたいなできごと(過去の大きな失恋でのわだかまり)だって
ここ何ヶ月かで解消したし
なんか私は
まっさらになっている様な気がしている。
今なら、ちゃんと笑顔でお話できるよ。
過去のこと
未来のこと
それから、現在のこと。
お話したいよ。彼の目を見て。
たくさん味方がいるんだから
その味方にたくさん甘えたらいいんだよ。
私がそこから抜けただけ。
あなたは私なんかに左右されずに
自分の幸福を追求していったらいいと思うんだ。
きっと私の目を気にしているから
可哀想だって思ってもらったりしたいんでしょう?
そうしているうちは
私はまた一緒にでかけたりというお約束はできないな…。
---------------
そういって私はまだあの子から逃げている。
助けらんないのよ。
他人に期待するうちは
与えてもらえないんだって、気付いて強くならないと。
私も。
今ならちっと
遠い彼にも何かを与えてあげられる気がするんだ。
対等にお話できる気がするんだ。
私のトラウマみたいなできごと(過去の大きな失恋でのわだかまり)だって
ここ何ヶ月かで解消したし
なんか私は
まっさらになっている様な気がしている。
今なら、ちゃんと笑顔でお話できるよ。
過去のこと
未来のこと
それから、現在のこと。
お話したいよ。彼の目を見て。
11月11日の日記
2006年11月11日ゆめをみた。
現実なのかと間違うような夢だった。
久しぶりに彼がゆめにでてきた。
酔っ払った彼と電話をしているゆめだった。
彼が仲間たちと楽しそうに飲んでさわいでるのを
受話器越しに聞いて
まったく相変わらずだわね〜、って笑ってるゆめ。
起きたときにちょっとうれしかった。
ちゃんと私は
彼の顔も声もわすれていなかった。
ゆめのなかの彼は
本当に彼だった。
それだけで
一日がうまくすすんでいった。
面接も。
すべての乗り合わせも。
傘を買ってさした途端に雨が本降りになったことも。
偶然の重なりも。
なんだかぜんぶぜんぶ。
げんきになってきた。
やることがたくさんある。
これまではやることがあるのにやる気が出なかったけれど
もう、がんばれる。
楽しくやらなきゃ意味がない。
現実なのかと間違うような夢だった。
久しぶりに彼がゆめにでてきた。
酔っ払った彼と電話をしているゆめだった。
彼が仲間たちと楽しそうに飲んでさわいでるのを
受話器越しに聞いて
まったく相変わらずだわね〜、って笑ってるゆめ。
起きたときにちょっとうれしかった。
ちゃんと私は
彼の顔も声もわすれていなかった。
ゆめのなかの彼は
本当に彼だった。
それだけで
一日がうまくすすんでいった。
面接も。
すべての乗り合わせも。
傘を買ってさした途端に雨が本降りになったことも。
偶然の重なりも。
なんだかぜんぶぜんぶ。
げんきになってきた。
やることがたくさんある。
これまではやることがあるのにやる気が出なかったけれど
もう、がんばれる。
楽しくやらなきゃ意味がない。
11月6日の日記
2006年11月6日ずっとひきずるもやもやを。
違う世界を垣間見て
そこから抜け出すのに時間がかかった。
そこへ飛び込むことも
たぶん可能だった。
でも、
ちがう。
だってそれは
また同じ間違いを繰り返すことだから。
どうせ後悔するの目に見えてるんだから
怖いもの知らずな決断はしてはいけない。
いまは。
私、ほんとうは待てないの?
みんなみんな落ち着く場所があって
帰る場所があって
落ち着く胸がある。
私はいつまで
こうしていたらいいんだろう
そんなのは
私自身の決断だけなのに
そこから進めない
進まない
進みたくないと思ってしまう。
彼が風化していく自分の記憶が
とても憎らしく
無理矢理ひっぱりだしている。
だって明らかに
おさまる場所はあの胸だった。
だから
その世界に飛び込むことを
わたしは決められなかった。
例えば笑い話だとしても
いまのセンシティブな想いの中で
ぎざぎざして触れて、痛い。
たよりない気がしてしまう。
今になって
彼の頼りがいや
いろんな相性や
優しさに気づくなんて。
違う世界を垣間見て
そこから抜け出すのに時間がかかった。
そこへ飛び込むことも
たぶん可能だった。
でも、
ちがう。
だってそれは
また同じ間違いを繰り返すことだから。
どうせ後悔するの目に見えてるんだから
怖いもの知らずな決断はしてはいけない。
いまは。
私、ほんとうは待てないの?
みんなみんな落ち着く場所があって
帰る場所があって
落ち着く胸がある。
私はいつまで
こうしていたらいいんだろう
そんなのは
私自身の決断だけなのに
そこから進めない
進まない
進みたくないと思ってしまう。
彼が風化していく自分の記憶が
とても憎らしく
無理矢理ひっぱりだしている。
だって明らかに
おさまる場所はあの胸だった。
だから
その世界に飛び込むことを
わたしは決められなかった。
例えば笑い話だとしても
いまのセンシティブな想いの中で
ぎざぎざして触れて、痛い。
たよりない気がしてしまう。
今になって
彼の頼りがいや
いろんな相性や
優しさに気づくなんて。
11月1日の日記
2006年11月1日よく泣いた。
今日は、落ちたことを両親に言わなきゃいけなくって電話した。
重い腰をあげた。
そしたら、いろんなこと言われたけれど優しくって
それで泣けてしまった。
電話で泣いたの初めてだった。
母は凄く動揺してた。
ごめんねぇ。
私が
家族を心配させたくないこと
今まで挫折がなかったから、親を失望させたくなかったこと
裕福だからって、それに甘んじたくなかったこと
プライドが高くなってること
高校の同級生と会うと、ひとりだけ遅れているみたいで焦ること
それをぜんぶ口に出していったら
母はおおきなこころで色々と応えてくれて
横を見て比べても
あなたは今の時点で結果の出ることをしている訳ではないんだからって
あなたはもっと先に大きな目標があるんでしょって
わかってくれてた。
だから
ひとりで抱え込まずに甘えられるところは甘えなさい、と
言ってくれました。
頑張らなくちゃと、
おもった。
今日は、落ちたことを両親に言わなきゃいけなくって電話した。
重い腰をあげた。
そしたら、いろんなこと言われたけれど優しくって
それで泣けてしまった。
電話で泣いたの初めてだった。
母は凄く動揺してた。
ごめんねぇ。
私が
家族を心配させたくないこと
今まで挫折がなかったから、親を失望させたくなかったこと
裕福だからって、それに甘んじたくなかったこと
プライドが高くなってること
高校の同級生と会うと、ひとりだけ遅れているみたいで焦ること
それをぜんぶ口に出していったら
母はおおきなこころで色々と応えてくれて
横を見て比べても
あなたは今の時点で結果の出ることをしている訳ではないんだからって
あなたはもっと先に大きな目標があるんでしょって
わかってくれてた。
だから
ひとりで抱え込まずに甘えられるところは甘えなさい、と
言ってくれました。
頑張らなくちゃと、
おもった。
10月21日の日記
2006年10月21日うがぁ〜。
はやくも結果がきた。
…やっぱ落ちた。
なんか、恥ずかしい。
落ちるのなんて当たり前だけど、恥ずかしい。
倍率高いところじゃないから余計に。
今日一日
何もする気が起きなくて
寝るしかなくて、寝て過ごした。
昼も夜も。
ずっと寝てた。
明日からはちゃんとしよう。
お金が少しあったら髪を切りに行こう
失恋じゃないけど
一区切りつけないと先に進めない気がする。
はやくも結果がきた。
…やっぱ落ちた。
なんか、恥ずかしい。
落ちるのなんて当たり前だけど、恥ずかしい。
倍率高いところじゃないから余計に。
今日一日
何もする気が起きなくて
寝るしかなくて、寝て過ごした。
昼も夜も。
ずっと寝てた。
明日からはちゃんとしよう。
お金が少しあったら髪を切りに行こう
失恋じゃないけど
一区切りつけないと先に進めない気がする。
10月20日の日記
2006年10月20日きみは
あたしのスーパーマン
あたしが本当によわいときに
あしあとをのこしていく
それを見たとたんに
いままで自覚してなかったさみしさとか
そんなのがぜんぶ溢れて
号泣していた
…いまもしている
たぶんあたしのぶろぐをみているんだ
たぶんね
あたしは
きみみたいにストイックにできない
やりたいことに突き進んでも
いつの間にか折れてしまう
ぽきっと。
きみを見ると
あたしはつよくなりたいと思う
だから
おんなでも
ちゃんとつよくしたたかに生きたいとおもうんだ
社会的にも。
-------------
少し弱音を吐いたら
違う元彼がすぐに電話をくれた。
なだめてくれた。
彼は昔から
あたしのことを頑張りやだと言ってくれる
評価してくれる
褒めてくれる
一人暮らしの部屋でひとりぼっちで泣いて
こんな状態だから(距離も立場も私が就職決まってないことも)
本当に想うひとにも電話したりするのも憚られて
女の子の友達にも何となく言えなくて
甘やかしてくれる元彼に零してしまうあたしは悪い女だろうか…
それでも
少し元気を貰えた自分もいる。
ちゃんと誰かに気遣ってもらえるよろこび。
私もちゃんとひとにやさしくしないとな…
あたしのスーパーマン
あたしが本当によわいときに
あしあとをのこしていく
それを見たとたんに
いままで自覚してなかったさみしさとか
そんなのがぜんぶ溢れて
号泣していた
…いまもしている
たぶんあたしのぶろぐをみているんだ
たぶんね
あたしは
きみみたいにストイックにできない
やりたいことに突き進んでも
いつの間にか折れてしまう
ぽきっと。
きみを見ると
あたしはつよくなりたいと思う
だから
おんなでも
ちゃんとつよくしたたかに生きたいとおもうんだ
社会的にも。
-------------
少し弱音を吐いたら
違う元彼がすぐに電話をくれた。
なだめてくれた。
彼は昔から
あたしのことを頑張りやだと言ってくれる
評価してくれる
褒めてくれる
一人暮らしの部屋でひとりぼっちで泣いて
こんな状態だから(距離も立場も私が就職決まってないことも)
本当に想うひとにも電話したりするのも憚られて
女の子の友達にも何となく言えなくて
甘やかしてくれる元彼に零してしまうあたしは悪い女だろうか…
それでも
少し元気を貰えた自分もいる。
ちゃんと誰かに気遣ってもらえるよろこび。
私もちゃんとひとにやさしくしないとな…
10月19日の日記
2006年10月19日近くにいる"なにか"に比べたら
ぜったいに勝てないもん
そんなことは
あたし
5年も前に痛感している
あたしの気持ちの持続や
あたしの気持ちの強さや
そういうことなら
断然勝てるのに
勝てるのに…
届かないおもい
届かない 重い
ねぇ
口をつぐむきみも
そのきみを知ってて嫌いになれないあたしも
かなしいんだ
いまの現実が
こんな風になるつもりなかった
こんな風になるはずなかった
ちっとのさじ加減で
現在が変わっていたかもしれないけれど
これがタイミングで
すべては上手く回る運命の歯車に巻き込まれているんだと
信じたい
ちっとの失望も
本当は大きな幸せの歯車のなかに組み込まれたちっぽけなものだと信じたい
今は経過でしかないから
結果は死ぬときにしかわからないから
今は
あしたの大きなお話をがんばるしかないのであって。
それが成立したら
きみに笑顔でとっておきの報告をしたいんだ。
それまでの辛抱。
社会的な大人になるまでの辛抱。
ぜったいに勝てないもん
そんなことは
あたし
5年も前に痛感している
あたしの気持ちの持続や
あたしの気持ちの強さや
そういうことなら
断然勝てるのに
勝てるのに…
届かないおもい
届かない 重い
ねぇ
口をつぐむきみも
そのきみを知ってて嫌いになれないあたしも
かなしいんだ
いまの現実が
こんな風になるつもりなかった
こんな風になるはずなかった
ちっとのさじ加減で
現在が変わっていたかもしれないけれど
これがタイミングで
すべては上手く回る運命の歯車に巻き込まれているんだと
信じたい
ちっとの失望も
本当は大きな幸せの歯車のなかに組み込まれたちっぽけなものだと信じたい
今は経過でしかないから
結果は死ぬときにしかわからないから
今は
あしたの大きなお話をがんばるしかないのであって。
それが成立したら
きみに笑顔でとっておきの報告をしたいんだ。
それまでの辛抱。
社会的な大人になるまでの辛抱。
10月14日の日記
2006年10月14日つかれて
風邪気味。
面接は金曜日。
休むとしたら月曜日で
お薬飲んで少し寝ていよう。
からだがだるくて
最近よく眠れないし
今日は彼が「お前のことなんてもうどうでもいいし」って言って
永遠に去っていってしまう夢を見ました。
最近、
ふと考えることがことごとく夢に出てしまう。
なんとなく
神経質になっているから
お部屋が片付かないと気持ちが悪いし(←本当に珍しい)
化粧水や乳液の減りが早い。
体をリラックスさせようとすればするほど
自分の意識が冴えてしまって眠れなくなったりする。
少しだけ
自分の写真にも自信がついてきたのに
潜在意識下の不安はたくさんあるんだなぁ、きっと。
明日は昼まで寝てていいから
ゆっくり寝よう。
たまに急に息が止まってしまう
はやく開放されたい。
がんばるから
がんばるから、内定がほしいです。(←なんかやなかんじだ)
んもう。
色んなこと考える。
風邪気味。
面接は金曜日。
休むとしたら月曜日で
お薬飲んで少し寝ていよう。
からだがだるくて
最近よく眠れないし
今日は彼が「お前のことなんてもうどうでもいいし」って言って
永遠に去っていってしまう夢を見ました。
最近、
ふと考えることがことごとく夢に出てしまう。
なんとなく
神経質になっているから
お部屋が片付かないと気持ちが悪いし(←本当に珍しい)
化粧水や乳液の減りが早い。
体をリラックスさせようとすればするほど
自分の意識が冴えてしまって眠れなくなったりする。
少しだけ
自分の写真にも自信がついてきたのに
潜在意識下の不安はたくさんあるんだなぁ、きっと。
明日は昼まで寝てていいから
ゆっくり寝よう。
たまに急に息が止まってしまう
はやく開放されたい。
がんばるから
がんばるから、内定がほしいです。(←なんかやなかんじだ)
んもう。
色んなこと考える。